どもぉ〜
保土ヶ谷のタフガイ美容師こと
小林です😎🌴
奥さん仕事始まり
いきなり夜飯を作ってくれないというwww
ま、これがバレたらキレられますね…
仕事と育児頑張って頂いてるのでね…
まぁそっとしておきましょう…
そう、
今日は営業後にカラーテスト😎
以前にご紹介した
アディクシーカラー☆
まだまだカラーの知識と性能をしっかり見極めたいので。。
モデルはうちの山口
ベースは12トーン〜13トーンのオレンジイエロー
もともと黄メラニンな彼女使うカラー剤は
この2つを1:1で混ぜオキシは明るくなりやすいので、少しのリフトに抑える為に4.5%
これを根本から中間までに塗る
毛先は
サファイア9単品 4.5%
前に講習を受けた時にアディクシーはリフトが早いから、塗布スピードを上げてということでしてので
ぺぺっとね
あえて塗りは薄塗りでどのくらいの発色があるか試してる
塗布スピード上げるには効率のいい塗り方といかにノーチェックでしっかり濡れるかだと思うロングでも1人塗りなら10分〜15分が適正タイムかと…
そして放置はしっかり25分放置…
さぁ〜流すよ
…
シャー
🚿🚿🚿🚿🚿
流してきて
Σ(゚д゚ノ;)ノ
濡れてても分かるこの色味‼️
こりゃヤバイわ…
濡れててここまで寒色系の色味がハッキリでるなんて…
仕上がりがこちら
店の中が暖色系のライトが強くて綺麗に見えないので、店の外の街灯の下でwww
寒いのにごめんねwww
黄メラニンの髪とはいえここまで深く色味が出るなんて…
明日また自然光の下で撮ってみますね!
とにかく
アディクシーカラーはやばい
お楽しみに…😎
LINE@からもご予約できます
それでは
mahalo〜
0コメント